Why I started
なぜ始めたのか
Kiki Usui
CEO & Founder of Hubbit.inc
100 Goals Creator
Why I started
きっかけは転職です。
新卒で入社した会社を3年半で辞めました。
いわゆる大手企業で、やりがいのある部署で人にも恵まれていたんですけど、元から3年で辞めると思っていたこともあって。
人生で初めて"世間"のレールから降りたんです。
脱・良い子ちゃんです(笑)。
誰にも相談しなかったので周囲からの反対もありました。
押し切ったものの、内心どこかで「この先大丈夫かな?」みたいな不安があり、その時に、改めて自分のやりたいことを考えてみようと書き出したのがきっかけです。
振り返ると、無意識でしたが、自分で自分のレールを作ろうとしたんだと思います。
What I learned
書き出してみたら「私、薄っぺら・・・」と思って。
「これじゃ私の人生全然面白くない!!」と思って、こんなリスト早く消化しようと思いました。リストを定期的に見返すと刷り込みされるので、人と話す時にも「こういうことやりたいんですよね」って流れるように言えるようになり、結果、ご縁をいただいて起業することになりました。
私だけじゃなくって、リスト書いて「叶った!」みたいな声を聞くんです。言霊的なものがホントあるんだなと思いましたし、このツールいいなと思いました。

自分の未来を、自分たちで切り開こう

これから何をやろうかなと思っている人、よりよい人生を送りたいという人は、まず100goalsをリストアップしてみましょう!
⑴ただ、書き出すだけで
漠然としていた目標がはっきりする
自分自身が大切にするものがわかる
意識して行動するようになる
⑵見直すことで
変化が可視化される
自分自身の成長が実感できる
行動ベースの優先順位に気がつくことができる
⑶シェアすることで
友人と新たなアクションが生まれる
ちょうど良いコミットメントが生じる(負荷がかけられる)
自分自身を知ってもらう機会になる
さあ、準備はできましたか?